![]() |
||
本会では、啓発事業の一環として、医師・薬剤師・製薬企業の社員をはじめとした医療関係者を対象に、2006年1月より「メディカル・サイエンス セミナー」という名前で、専門家による講演会を開催しております。
|
||
・開催予定の講演 2018年7月3日(火)14:30〜17:00開催 於 主婦会館プラザエフ |
||
・過去の講演 |
2018年1月15日(月)開催 於:学士会館 |
|
開会の辞 理事長 岩田 敏 先生 |
![]() |
講演1.抗菌薬適性使用の今後の方向性 藤村 茂 先生 |
![]() |
講演2.知の創造と活用 竜田 邦明 先生 |
![]() |
2017年11月9日(木)開催 於:主婦会館プラザエフ |
|
住木・梅澤記念賞 授与式 東京大学大学院薬学系研究科 教授 阿部 郁朗 先生 |
|
奨励賞 授与式 長崎大学生命医科学域薬剤学分野 助教 宮元 敬天 先生 |
|
住木梅澤記念賞 受賞講演 放線菌由来生物活性二次代謝産物の生合成研究 阿部 郁朗 先生 |
|
奨励賞 受賞講演 低体温療法時におけるバンコマイシン投与最適化に向けた組織移行性変化の要因解明 宮元 敬天 先生 |
|
特別講演 MRSA感染症の治療ガイドライン2017 −そのコンセプトに準じた新しい治療戦略− 二木 芳人 先生 |
|
2017年7月10日(月)開催 於:学士会館 |
|
開会の辞 理事長 岩田 敏 先生 |
![]() |
講演1.AMR時代の感染制御と危機管理 岩田 敏 先生 |
![]() |
講演2.20年に及ぶ、これまでのワクチン行政の変遷と、今後わが国に期待するワクチン行政のあり方 岡部 信彦 先生 |
![]() |